勉強会レポート9/22(土) 性格を変えるのを妨げる“統覚バイアス”とは?-アドラー心理学に学ぶ ライフスタイルを変える方法3|心理学勉強会レポート53 ワークショップ主催の ゆう です。 今回のワークショップには初めての1名を含む、8名の方にご参加いただきました^^ 3連休の初日に多くの方にご参加いただき、おかげさまでとても良いスタートを切ることができました。 今回のテー...2018.09.23勉強会レポートアドラー心理学勉強会の内容
勉強会レポート9/7(木) 人間の根源的な欲求は何か?個人と共同体との関係-アドラー心理学から学ぶ、承認欲求との向き合い方1|心理学勉強会レポート51 ワークショップ主催の ゆう です。 今回のワークショップには初めての方2名を含む、7名の方にご参加いただきました! ある方は、以前のこちらのワークショップに参加された方のおすすめで初めて参加されました。ご紹介いただいたこと、とて...2018.09.07勉強会レポートアドラー心理学勉強会の内容
アドラー心理学8/16(木) 共同体感覚が低い「未熟なパーソナリティ」の人の特徴とは?-アドラー心理学にみる、健康なパーソナリティ5|心理学勉強会レポート50 ワークショップ主催の ゆう です。 今回のワークショップには初めての方8名を含む、11名の方にご参加いただきました^^ はじめての方に特に多く来ていただき、ディスカッションやワークショップ後のフリートークもとても盛り上がり、大き...2018.08.19アドラー心理学勉強会レポート勉強会の内容
勉強会レポート8/11(土) 原因論の問題点とは?過去の原因は「解決」にはならない-アドラー心理学から学ぶ トラウマを否定する“自立した生き方”3|心理学勉強会レポート49 心理学ワークショップ主催の ゆう です。 今回のワークショップには初めての方3名を含む、10名の方にご参加いただきました^^ お盆休みと重なったため、参加される方がおられるか不安でしたが、たくさんの方に来ていただき、とても嬉しく...2018.08.13勉強会レポートアドラー心理学勉強会の内容
勉強会レポート8/2(木) 悩み解決の最終ステップ”代替案を実行する”とは-アドラー心理学に学ぶ 人間関係の悩み解消の3ステップ7|心理学勉強会レポート48 ワークショップ主催の ゆう です。 今回のワークショップには初めての方4名を含む、11名の方にご参加いただきました^^ 本当に暑い日が続き、体調をいつ崩してもおかしくなりませんが、そんな中、多くの方が来てくださり、とても嬉しいで...2018.08.03勉強会レポートアドラー心理学勉強会の内容
勉強会レポート7/14(土) 人間が性格を変えないのは?“保守的である”理由-アドラー心理学に学ぶ ライフスタイルを変える方法2|心理学勉強会レポート46 ワークショップ主催の ゆう です。 今回のワークショップには初めての3名を含む、9名の方にご参加いただきました^^ 3連休は35度を超える猛暑日から始まり、ある意味、悪天候ともいえるような日ながら、たくさんの方に来ていただき、あ...2018.07.17勉強会レポートアドラー心理学勉強会の内容
勉強会レポート7/5(木) 勇気づけるときの注意点とは?特別なときだけの注目は勇気をくじく-良好な人間関係を築く 勇気づけの方法6|心理学勉強会レポート45 ワークショップ主催の ゆう です。 今回のワークショップには初めての方2名を含む、9名の方にご参加いただきました^^ 最近は雨風が強く悪天候が続いていますが、そんな中、今回も多くの方に来ていただき、嬉しく思います。 今回は...2018.07.06勉強会レポートアドラー心理学勉強会の内容
勉強会レポート6/28(木) 4つの領域からわかるパーソナリティの種類-アドラー心理学にみる、健康なパーソナリティ4|心理学勉強会レポート44 心理学ワークショップ主催の ゆう です。 今回のワークショップには初めての方3名を含む、11名の方にご参加いただきました! 平日にもかかわらず、多くの方に来ていただき、本当に嬉しく思います(^^) 今回もディスカッションや...2018.06.29勉強会レポートアドラー心理学勉強会の内容
勉強会レポート6/17(日) 目的論でわかる“悩みの本当の原因”とは?-アドラー心理学から学ぶ トラウマを否定する“自立した生き方”2|心理学勉強会レポート43 心理学ワークショップ主催の ゆう です。 今回のワークショップには、初めての方お1人を含む、7名の方にご参加いただきました^^ 日曜日の夜という、明日に備えて早く帰りたい方が多いと思われる時間でしたが、予想に反してたくさんの方に...2018.06.19勉強会レポートアドラー心理学勉強会の内容
勉強会レポート6/14(木) 性格は変わりやすい。でも人は“性格を変えない努力”をしている?-アドラー心理学に学ぶ ライフスタイルを変える方法1|心理学勉強会 レポート42 ワークショップ主催の ゆう です。 今回のワークショップには初めての方5名を含む、12名の方にご参加いただきました。 多くの方にご参加いただいて、とても嬉しく思います(^^) 公務員やSEをされている方、大阪でサロンを経営...2018.06.15勉強会レポートアドラー心理学勉強会の内容