朝活レポート

勉強会レポート

8/26(日) 悲劇の大半はこれで起こる…。ベンジャミン・フランクリンの“ホイッスルの教訓”|朝活レポート198

朝活主催の ゆう です。 今回の朝活には初めてばかりで、3名の方にご参加いただきました^^ 少し涼しくなったと思ったら、また暑さがぶり返しましたね… 土日は今年の中で最も暑かったと感じます。 そんな天候の中でも参加される方がおられて、と...
勉強会レポート

7/15(日) アドラー心理学から知る、良好な社会生活のために一番重要なこととは|朝活レポート197

朝活主催の ゆう です。 今回の朝活には初めての方お1人を含む、4名の方にご参加いただきました^^ 初めての方が来られるのも もちろん嬉しいのですが、2回目となる方や、先月の朝活に続いて来られた方、四半期に一度は来られる方など、リピート...
勉強会レポート

6/17(日) アドラー心理学の“他者信頼”とは?信用とは似て非なるもの|朝活レポート196

朝活主催の ゆう です。 本日の朝活には初めての方4名を含む、5名の方にご参加いただきました! 今回は友人も誘って参加いただいた方もおられ、より嬉しく思いました(^^) ほかにも医療関係、航空関係など、いろいろな業種の方にお越しいただ...
勉強会レポート

4/28(土) 『思考は現実化する』に学ぶ、自分自身を救う“プラスアルファの魔法”とは|朝活レポート195

朝活主催の ゆう です。 今回の朝活には初めての方3名を含む、5名の方にご参加いただきました(^^) 医療関係や営業の方、大学院生まで、幅広い方の朝活になりました。 フリートークも話が尽きず、ワークを通してプレゼンの力もつけることができ...
勉強会レポート

3/17(土) 1日30万円の報酬を受け取れた理由は?“人を扱う名人”チャールズ・シュワッブの手腕|朝活レポート194

朝活主催の ゆう です。 今回の朝活には初めての方お1人を含む、3名の方に来ていただきました^^ 久しぶりに参加いただいた方もいて、とても元気そうで、こちらも元気をもらえました(^^) 朝の時間をより充実させることができました。 ただ...
勉強会レポート

2/24(土) 発明王・エジソンの凄まじい発想の転換「内なる声を聞く」|朝活レポート193

朝活主催の ゆう です。 今日の朝活には初めての方3名を含む、4名の方にご参加いただきました^^ いったん寒さが落ち着いたと思ったら、また冷え込んできましたね。 起きるのも難しい、休日の寒い朝でしたが、今日も多くの方にご参加いただいて、...
勉強会レポート

2/ 4(日) 最も不幸な人とは?『道は開ける』から学ぶ、自分を捨てて他の誰かになろうとする悲劇|朝活レポート192

朝活主催の ゆう です。 久しぶりの日曜日の開催(土曜日開催がほとんどです)だった今回の朝活は、初めて方4名を含む、5名の方にご参加いただきました! 初めての方に多く来ていただき、より刺激のある朝活になりました^^ 日曜日の朝となると...
勉強会レポート

1/27(土) 資料作りもこれでスムーズに!ホワイトハウス流・すぐに伝わるプレゼン フォーマット|朝活レポート191

朝活主催の ゆう です。 今回の朝活には初めての方お1人を含む、4名の方にご参加いただきました^^ 仕事のことや、日頃の時間配分のことなど、多岐にわたって話題が広がり、とても刺激になる朝活でした☆ 急な仕事や体調不良で来られなかった方...
勉強会レポート

1/20(土) アドラー心理学に学ぶ“見かけの因果律”とは|朝活レポート190

朝活主催の  ゆう です。 今日の朝活には初めての方3名を含む、6名の方にご参加いただきました^^ 今年初となる朝活に、今回も多くの方に来ていただき、とても盛り上がりした☆ おかげさまで良いスタートを切ることができました(^^) 趣味...
勉強会レポート

12/23(土) 見返りを求める心に対処するには?ローマ帝国・大賢者の提言「人間の本性を知り、受け入れよ」|朝活レポート189

朝活主催の ゆう です。 今回の朝活には、初めての方お2人を含む、4名の方にご参加いただきました^^ 自己紹介からお仕事や趣味の話でとても盛り上がり、すぐに皆さんと打ち解けることができました。普段は接する機会のほとんどない職種の方ともお...