信頼

勉強会の内容

Win-Winを考える7-人間関係で最も大事なものとは?妥協ではなく◯◯へ|朝活で学ぶ「7つの習慣」その41

朝活主催の ゆう です。 このブログでは、世界的ベストセラー『7つの習慣』の内容を少しずつご紹介しています。 完訳 7つの習慣 人格主義の回復 続けてお話ししているのが、第4の習慣「Win-Winを考える」について...
勉強会の内容

信頼口座4-小さなことほど気を遣い、約束は必ず守る|朝活で学ぶ「7つの習慣」その29

朝活主催の ゆう です。 このブログでは、世界的ベストセラー『7つの習慣』の内容を少しずつご紹介しています。 完訳 7つの習慣 人格主義の回復 前回は、「信頼口座」の「主な6つの預け入れ」の中でも、すべての預け入れ...
勉強会レポート

7/16(日) “信頼”と“信用”の違いと、信頼に欠かせない「自己受容」とは?-アドラー心理学にみる 健康なパーソナリティ2|心理学勉強会レポート7

朝活主催の、ゆうです。 3連休の中日に開催したカフェ勉強会でも。定員いっぱいとなる5名の方にご参加いただきました☆ 交流と学びの場をいただき、とてもありがたく、嬉しいです(^^) 以前に朝活に参加された方で、約半年ぶりにお会い...