3/19(土) 病弱のダーウィンが偉業を成し遂げられたのは?“大きなハンデを力にする”教訓|朝活レポート150

朝活主催の、ゆうです。

本日の朝活は6名の方にご参加いただき、初めて参加していただい方もお1人、おられました。

朝活後も話がとても盛り上がり、 気づけばお昼前。時間も忘れてしまうほど、充実した時間となりました^^

スポンサーリンク

朝活ワークの学び「ダーウィンの生涯から知る、“大きなハンデを力にする”教訓」

朝活のワークでは、チャールズ・ダーウィンについて学びました。

ダーウィンといえば進化論を提唱し、地上の生命の概念をぐるりと覆したことで有名です。

そのダーウィン、

もし私が病弱でなかったら、あれほど膨大な仕事はまず達成できなかったろう。

(『道は開ける』より引用)

と語っているのです。

病弱というのは、何をするにしても大きなハンデとなります。

しかし、ハンデをハンデのままにして人生をあきらめるか、ハンデに対する見方を変えてプラスに作用させ、それを力に変えるかどうかは、その人自身によります

ダーウィンは、病弱というハンデを生かして膨大な仕事を達成することができたのであり、むしろ、ハンデがなければあれほどの仕事はできなかった、とさえ言っているのです。

欠点を欠点のままにしてしまうか、欠点を長所と見るかは、その人次第です。

ハンデを力に変える努力をしていきたいですね。

朝活に参加された方の感想

和やかで、楽しい雰囲気

いつも和やかで落ち着いた楽しい雰囲気です。
人見知りぎみの私でも話しやすいですい。
(20代・女性)

充実した朝を過ごせた

充実した朝を過ごすことができました。
みなさん、穏やかな人ばかりで会話も楽しかったです。
(20代・男性)

良い人がばかりで、楽しかった

すごく良い人ばかりで、和やかな雰囲気で楽しかったです。
主催されている方の人柄が、そんな場をつくっているんだと思います。
(20代・女性)

たのしい時間、すてきな方々

おいしい食事、たのしい時間、すてきな方々など、今回もありがとうございました。
(20代・男性)

引用した書籍

道は開ける 文庫版

スポンサーリンク