1/23(土) 収入が増えれば幸せになれる?幸福感についての意外な調査結果|朝活レポート145

朝活主催の、ゆうです。

今年3回目となる朝活では、初めての方6名を含む、7名の方にご参加いただきました☆

友人をお誘いされてご参加くださった方もおられ、スキルアップ!朝活をご紹介いただき、感動です(ToT)

スキルアップ!朝活に参加されることで、新たな価値観に触れ、1日を有意義に過ごされることにつながれば、とても嬉しく思います(^^*)

スポンサーリンク

朝活ワークの学び「収入が増えれば幸せになれるのか?」

朝活のワークでは、『99%は遺伝子でわかる! 人生はどこまでプログラム済みか』(Tim Spector著)に書かれていることについて学びました。

1970年代以降、収入はアメリカで約50%、 イギリスでは約30%増加し、日本では2倍になっている。

しかし、それにもかかわらず、過去50年間、定期的に実施している調査から、どの国の国民も『人生が以前より幸せで、充実』と答えていないことが明らかになった。

また、このような欲望が原因となるうつ病や自殺は、 日本など、世界でも指折りの豊かな国ほど高い。

収入が増えたならば、それだけ幸福感も高まっていく、と思いますよね。

ところが、収入がどれだけ増えようとも幸福感を得られていない、ということがわかってきたのですね。

しかも幸福感が得られないどころか、うつ病や自殺などのも問題もなくならず、より深刻化しているともいわれています。

私たちにとっての本当の幸せとはお金や物の有る無しではなく、心の状態によるのではないか、と考えさせられました。

初めて朝活に参加された方の感想

口ベタな私も安心して居られる雰囲気

とても素敵な雰囲気で、口ベタな私でも、そこに居られる気配りをしていただいて、素直にありがたかったです。
配られた用紙のレイアウトも分かりやすく、細やかな気づかいを感じとれました。
(20代・女性)

リラックスして参加できた 普段できないプレゼンも経験できた

初対面の方が多くありましたが、皆様の人柄が温かく、リラックスした空気で参加できました。
ストーリーの要約など、意識的に行うことで、普段行わないプレゼンの経験が積め、楽しめました。
(30代・男性)

緊張したが、みんながフレンドリーだった

初回なので緊張しましたが、皆様がフレンドリーで、そのように仕掛けてプログラムを作っていただいて、非常に有意義でした。
(30代・男性)

 

楽しく明るい雰囲気で、話しやすかったです。
(20代・女性)

続けて朝活に参加されている方の感想

前向きで、思いやれる人が多かった

とても親しみやすい雰囲気で、リラックスできた。
前向きだけど、人のことも思いやれる人が多かった。
(20代・男性)

スポンサーリンク

勉強会レポート
心理学ワークショップのご案内

東京都内で心理学を学べるワークショップを開催しています。
はじめての方にもわかりやすいワークショップです。
いろいろな職種の方も参加されていて、交流を深めることもできます。

この記事を書いた人
南 雄一郎

スキルアップ!勉強会 主催者。
2014年から都内のカフェでコミュニケーションのスキルを上げるための勉強会を開催していました。
2016年からは、対人関係でのスキルを心理学から学ぶ勉強会をメインに開催しています。
勉強会の開催数は累計200回以上です。

南 雄一郎をフォローする
スキルアップ!勉強会 東京